【エネカリ体験談】太陽光をつけるまでにどんなことをするの? 設置工事~ご利用開始まで

 2021年7月中旬にエネカリで太陽光発電システムを導入したAさま。

Aさまに設置工事からご利用開始までのお話を伺いました。

※Aさまのお問い合わせ~契約決定までの様子はコチラの記事で紹介しています。

1.Aさま宅概要

Aさまはご夫婦と大学生のお子さまの3人家族。
2015年にガスと電気併用の建売住宅を購入。購入後にガス給湯器と床暖房、浴室暖房乾燥機を電化し、オール電化住宅にしました。
2021年5月にお問い合わせいただき、7月中旬に3.12KWの太陽光発電システムの設置工事を行いました。


2.設置工事~利用開始まで


— 太陽光発電システムの設置工事にはどれくらいの時間がかかりましたか?

合計3日かかりました。といっても丸々3日間かかったわけではなく、1日目は足場を半日程度の時間で組んで、2日目は太陽光発電システムの設置作業を半日程度行い、3日目は2~3時間で足場の撤去をしてくれました。

— 騒音など、気になることはありましたか?

足場を組んでいる最中は、金属同士があたる音がしました。ただ、当日私は在宅勤務をしていたのですが、たまに音がして工事が進んでいるなぁ。と思う程度でした。2日目の設置工事の時は、この日も在宅勤務をしていたということもあり、気がついたら終わっていたという感じです。工事会社の方が事前にご近所に挨拶をしてくれたので、トラブルもなく無事に終えることが出来ました。

— スタッフの対応はいかがでしたか?

マナーがしっかりしていて好印象でした。設置工事後は非常用電源の取り方やeconowa※の操作方法などを丁寧にご説明いただいて安心しました。施工品質も高くて選んで良かったと思いました。
※太陽光発電の発電状況など、電気の流れが見られるアプリ




— 太陽光発電システムを設置後、生活に変化はありましたか?

econowaを見て、発電量・売電量を確認するのが習慣になりました。アプリで手軽に見られるが嬉しいですね。econowaをチェックして、「あ、今売電出来るくらい発電しているからご飯炊いちゃおうか。」なんて妻と話しています。我が家は昼間の電気料金が高く、夜間の電気料金が安いオール電化向けの電気料金プランを契約しているので、昼間発電した電気はなるべく自分の家で使おうと思っています。これまではエネルギーをどう使うかなんて家族で話し合うことは無かったのですが、自然とそういう会話をするようになりました。

— 太陽光発電システム導入後、電気代に変化はありましたか?

発電を開始して3か月くらいですが、昨年と比較して電気代が安くなり満足しています。9月は天気が悪い日が多かったのですが、それでもエネカリ利用料を含めて、昨年よりお得だったので、導入して良かったと思います。



3.まとめ

— 太陽光発電システムを導入してから3か月経ちましたが、ご感想はいかがですか?
経済的な効果はもちろんですが、防災の面でも安心感を得られました。ご近所の人にも「停電になったらAさんの家に集まればいいね!」なんて言葉をいただきました(笑)
千葉の大停電以来、社会全体でレジリエンスの意識が高まっていると思います。そういった面でも自宅で発電出来るというのはいいものだなとあらためて感じています。

この記事で紹介した省エネ設備

関連記事